• ホーム
  • 報告・記録に関連する指標|医療の質 臨床指標

医療の質 臨床指標

姫路赤十字病院 医療の質 臨床指標

報告・記録に関連する指標

2週間以内の退院サマリ完成率
R1年度 R2年度 R3年度
分子 担当医が2週間以内にサマリを記載した件数 18,330 16,231 16,984
分母 退院患者数 18,352 16,234 16,900
指標の説明

退院サマリとは、患者さんの病歴や入院時の身体所見、検査所見、入院経過など、入院中に受けた医療内容を記録したものです。一定期間内に退院サマリを作成することは、病院の医療の質を表しています。

放射線科医による読影レポートが24時間以内に作成された割合
R1年度 R2年度 R3年度
分子 24時間以内に作成された放射線科医読影レポート件数 30,499 27,277 30,380
分母 放射線検査実施件数 32,314 29,071 31,791
指標の説明

読影レポートとは画像診断を専門とする放射線科医が作成したCT、MRI、RIなど画像診断検査結果の報告書です。検査所見から推定される疾患の診断、必要な追加検査、治療方針の検討など有用な情報を文書に作成して、検査を依頼された主治医に報告します。
一定時間内のレポートの作成率は、病院の質を総合的に判断する際の重要な指標の1つとなります。