TEL
調べる
診療受付時間 | 午前 8:30〜11:00 |
---|---|
休診日 | 土・日・祝日・創立記念日(5/1) ・年末年始(12/29~1/3) |
面会時間 | 平日 14:00~16:00、土・日・祝日 13:00~17:00 |
よくご覧いただくページ
INFORMATION
ページ内の
コンテンツ一覧
1F |
|
|
|
---|---|---|---|
2F |
|
|
|
3F |
|
|
|
4F |
|
|
|
5F |
|
|
|
6F |
|
|
|
7F |
|
|
|
8F |
|
|
|
9F |
|
|
|
RF |
|
駐車場 | 敷地内通路 | 建物の出入口 | トイレ | 誘導案内 | 昇降設備 | 乳幼児 コーナー |
その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
凡例 |
障害者対応駐車区画は31台あります。
オストメイト対応トイレはPET・コミュニティ棟にあります。
授乳室は産婦人科外来受付前にあります。
ベビーチェアは中央検査室横と売店(ローソン)前のトイレに設置しております。
駐車場 | 地目 | 面積 | 取得年月日 | 利用状況 |
---|---|---|---|---|
姫路市下手野1丁目12-1 | 宅地 | 22,645,60㎡ | 平成13年11月 | 病院棟 |
姫路市下手野1丁目12-2 | 看護専門学校 |
用途 | 建面積 | 延面積 |
---|---|---|
病院棟(治療棟含む) | 10,282.96㎡ | 35,330.06㎡ |
PET・コミュニティ棟 | 448.47㎡ | 939.94㎡ |
臨床研修センター | 185.33㎡ | 487.73㎡ |
管理棟 | 1,127.27㎡ | 4,528.31㎡ |
看護専門学校棟 | 1,106.17㎡ | 2,128.78㎡ |
合計 | 13,150.20㎡ | 43,414.82㎡ |
電気設備 | 受電方式/6.6KV2回線受電 変圧器容量/6,280KVA 予備電源/非常用発電機1,000KVA、蓄電池600AH、UPS40KVA |
---|---|
空調設備 | 空調方式/単一ダクトまたは外調機+FCU 熱源/ガス焚吸収式冷温水発生機1,130kw×3 スクリューチラー399kw×2 蒸気ボイラー4.8t×2 |
衛生設備 | 給水/重力式、上水受水槽229.5m³、雑用水受水槽1515m³ 排水/汚水・雑排水・特殊排水分流方式 |
防災設備 | 消化/スプリンクラー+補助散水、屋外消火栓、窒素消火・粉末消火、連結送水管、フード消火 排煙/自然排煙、機械排煙(2系統) |
昇降機 | 乗用3基、寝台用2基、人荷用4基、ダムウェータ3基 |
搬送設備 | 自走台車7ST |
特殊設備 | 中央集塵設備、廃水処理設備 医療ガス設備、太陽光発電設備 |
施設内に「光」「水」「緑」を取り入れ快適性・精神的やすらぎ等、患者様へのアメニティに配慮しました。円形待合ホール、外来中央待合に床暖房設備を導入したり、中庭に水の流れをとり入れるなど、快適性とともに居心地のよい癒しの環境づくりをしています。
災害発生時など多くの患者様が発生した場合に、非常時の受入れ場所としても使用します。
初診受付や会計窓口等がある円形待合ホールは、内部の曲線とソフトな明かりが暖かみのある空間を演出しています。
1階への出入口や休日夜間の出入口があり、時間外に病院に来られた方にも利用しやすくなっています。
ブロック外来は、自然光を取り入れた開放感あふれるスペースで、各診療科は、中央待合を左右にわかりやすく配置されています。
赤十字の創始者アンリーデュナン像と日本赤十字社初代社長佐野常民像を設置しています。
3階に開設された多目的・交流センターは、患者・住民が気軽に相談ができ、情報収集できる場所として設置しております。患者・住民・職員が交流を深められる場所として、気軽にご利用いただけます。
90人収容でき、患者会をはじめとして、地域住民や院外の医療者向けの研修にも利用しています。
がんに限らず、あらゆる相談に応じています。個室の相談室が2室あり、プライバシーが守れる環境です。
インターネットによる情報収集も行えるようにしています。自由にご利用ください。
災害発生時など緊急時のヘリコプター離発着場として屋上にヘリポートを整備しています。
災害発生時に救護班を派遣するなど、初期活動を迅速にするため災害救護車両を配備しています。
ライフラインの途絶対応には、自家発電装置や貯水能力のある受水槽をはじめ、災害備蓄庫などの機能を備えています。
災害拠点病院として災害に備えて資材等を準備しています。
(製作:小提良一氏) 戦争の悲惨さと生命の尊さを伝えるためにも、先輩諸姉の業績をたたえ、また散華された御霊の安らぎを祈念し、“博愛・敬虔・献身・堅忍”の言葉を捧げ、後世に伝え続けていくことを願っています。