Japanese Red Cross Coeirty
当院内科では、医学雑誌New England Journal of Medicineに毎週掲載されるCase Recordsを丁寧に読み込み、論理的な臨床診断の考え方を学んでいます。詳細に検討された医学論文を毎週読むことで、医学的知識が豊富になるだけでなく、一流と言われる医師の臨床論考の過程をたどることは、日常臨床における論理的思考法を身につける上でも非常に役に立ちます。特に月はじめに掲載されるClinical Problem-Solvingについては、研修医をpresentor役とdiscussor役、各科専門医をファシリテイターにした、問題解決型のカンファレンスの教材に使用しています。以下に、New England journal of MedicineのClinical Problem-Solvingを使用した、当院の問題解決型カンファレンスの記事を掲載します。参考にしてください。