医療的ケア児研修会

WORKSHOPS

CONTENTS

INFORMATION

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 研修医サイト

  • 看護部サイト

診療受付時間 午前 8:30〜11:00
休診日 土・日・祝日・創立記念日(5/1)
・年末年始(12/29~1/3)
面会時間 平日 14:00~16:00、
土・日・祝日 13:00~17:00

医療的ケア児研修会

開催概要

日程 土曜日 14:00~16:00(計4回)
開催場所 姫路赤十字病院 大会議室(会場参加とweb配信(Zoom)のハイブリッド型)
※開催形態は、変更となる場合がございます。
対象 訪問看護ステーション、特別支援学校関係者、開業医を含む医療的ケア児への支援に関心のある地域医療従事者
内容 ●第一回 令和6年6月15日(土)※終了しました
【医療的ケア児の呼吸リハビリとポジショニング】
担当:神経系理学療法士NIDCAPトレーナー APIBプロフェッショナル 藤本智久

●第二回 令和6年8月17日(土)
【医療的ケア児の急性憎悪のアセスメントと対応】
担当:小児プライマリケア認定看護師 不田貴希

●第三回 令和6年11月30日(土)
【医療的ケア児に関わる地域の取組み】

●第四回 令和7年1月18日(土)
【医療的ケア児への支援における課題と展望】

※一回でも受講は可能ですが、全四回の受講をおすすめします。
※担当者は変更となる可能性がございます。
申込方法 医療的ケア児研修会(第一回)参加希望の方は、1または2よりお申し込みください。ご希望の回ごとにお申込みをお願いします。
申込されたメールアドレス宛に、会場参加ご希望の方は「参加案内」、Web参加ご希望の方は「Web参加URL等」を送付させていただきます。
※メール送信後、開催日2日前までにメールが届かない場合は何らかの不具合が考えられますので、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
  • 「参加申込フォーム」からお申込み
    ※できるだけ「参加申込フォーム」からのお申込みにご協力ください。
    ◎会場参加 お申し込みの方◎
    https://forms.office.com/r/NCgGUrDrTk

    ◎Web参加(Zoom) お申し込みの方◎
    https://forms.office.com/r/TtJS4QAMTK

  • 「メール」からお申込み
    必要事項をご記入の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
    ・「医療的ケア児研修会」 会場参加またはWeb参加 どちらをご希望か。
    ・ご施設名 例:○○病院 △△クリニック
    ・ご所属・職種 例:○○科、医師
    ・お名前 例:日赤 太郎 (ニッセキ タロウ)
    ・メールアドレス 例:12345@56789.ne.jp

    Web参加の方は、当日視聴されます通信機器のアドレスをお知らせください。 ※複数名で視聴される場合は視聴予定の人数と職種をお知らせください。

    mail: RENNKEI★HIMEJI.JRC.OR.JP ※英語大文字部分は全て英語小文字、★はアットマークに修正してお送りください。

一覧へ戻る