母の日のはじまりを知っていますか?
2021.05.10
5月の第2日曜日は「母の日」。
昨日はどのように過ごしましたか?
母の日を祝う習慣はどのようにして生まれたのでしょう?
その起源には諸説あるようですが、よく知られているのは「100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり」という話です。
この風習は1910年、ウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言し、やがてアメリカ全土に広まっていき、1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されたのだそうです。ちなみに、日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃のようです。1915年(大正4年)には教会で お祝いの行事が催されるようになり、徐々に民間に広まっていったという言い伝えです。
母の日は、長い歴史の中でカーネーションを贈る日と定着していますが、日頃の母の苦労をいたわり、母へ感謝を表す日でもあります。
「お母さん、いつもありがとう」と伝えることで心が通う気がします。
感謝は伝えないと伝わらないですよね。
ちなみに私は子どもたちからLINEギフトを受け取りました(笑)。