一般入学試験募集要項
募集要項
出願資格
学校教育法第90条第1項の規定に該当する者
・高等学校卒業者又は卒業見込み者
・高等学校卒業程度認定試験合格者 等
募集人員
約20名 ※推薦入学試験・社会人入学試験を含め、定員は40名です。
修業年限
3年
願書受付
令和3年12月20日(月)~令和4年1月11日(火)※必着
出願書類及び受験料について
出願書類
1. 入学願書
本校所定の用紙を使用のこと。
2. 高等学校長の調査書又はこれに代わるもの
※開封したものは無効 調査書の発行期限を過ぎている場合は卒業証明書を、高等学校卒業程度認定試験合格者については合格証明書及び合格成績証明書をもって高等学校長の調査書に代えることができる。
3. 受験票
氏名を楷書で書き、写真を貼付すること。(受験票の※欄には記入しないこと)
4. 受験用写真2枚
縦5cm×横4cm(正面上半身無帽で3か月以内のもの)
同じ写真を入学願書と受験票に各1枚ずつ貼付すること。(裏面にボールペンで氏名を記入)
5. 受験票送付用封筒
所定の封筒に384円分の切手を貼り志願者の住所・氏名・郵便番号を記入しておくこと。(願書持参の場合は不要)
※郵便料金改定に伴い、354円に変更となりました。
6. 通知用封筒
所定の封筒に530円分の切手を貼り志願者の住所・氏名・郵便番号を記入しておくこと。
受験料
20,000円(郵便振替)払込金受領証又はそのコピーを受験票の指定場所に必ず貼付すること。
願書提出先
出願書類等は、本校(下記宛先まで)へ簡易書留で郵送、又は持参すること。
◎出願書類に不備のある場合は受理しない。不備のないことを確認して出願のこと。
◎一旦受理した書類、受験料等は返還しない。
〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1丁目12-2
姫路赤十字看護専門学校 入学試験係
入学試験および合格発表
入学試験 | 1日目 | 2日目 |
---|---|---|
試験日時 | 令和4年1月20日(木) 開場:9:15 オリエンテーション:9:45 |
令和4年1月21日(金) 9:00~ |
試験科目 | ▼学科試験(3科目) 1. 国語:国語総合(古文・漢文除く) 2. 英語:コミュニケーション英語I・II(リスニングは除く) 3. 数学または理科より1科目選択 1)数学:数学Ⅰ 2)理科:生物基礎 |
▼面接 |
試験場所 | 姫路赤十字看護専門学校 住所:姫路市下手野1丁目12-2 |
姫路赤十字看護専門学校 住所:姫路市下手野1丁目12-2 |
携行品 | 受験票、筆記用具、昼食、飲物 | 受験票、筆記用具、昼食、飲物 |
合格発表 |
令和4年1月27日(木) ・合格者のみ本校ホームページに掲載します。 ・発表日に全員に通知を発送します。 |
※合格発表日が、令和4年2月3日(木)から変更になっております。
入学手続
合格者は、期日までに所定の書類及び入学金を本校に提出すること。
期日までに手続きを完了されない場合は、入学をしないものとみなす。
提出書類
1)誓約書(本校所定の用紙を使用のこと)
2)高等学校長の卒業証明書(卒業見込者は、卒業後直ちに提出のこと)
※出願時に卒業証明書又は高等学校卒業程度認定試験合格証明書を提出済みの場合は不要
3)入学金 100,000円
※一旦受付けた書類及び入学金は返還しない。
付記
1)本校は、通学制をとっております。
2)志願者は本学校の養成主旨を充分承知された上で出願することをお奨めいたします。
3)入学試験個人情報の開示を希望される方は、令和4年1月21日(金)~2月4日(金)(土日祝を除く9時~16時)姫路赤十字看護専門学校に来校の上、ご請求ください。
4)個人情報に関する書類は、入学試験の目的以外には使用いたしません。
個別の入学資格審査について
「学校教育法施行規則」に一部改正が行われ、本校の個別の入学資格審査により認定された者は、本校の入学試験に出願し受験することができます。
学校教育法施行規則第150条第1号から第5号に該当しない方は、入学資格審査を受けてください。
受付期間
令和3年9月22日まで
※詳細については、本校入試係までお問い合わせください。
個別の入学資格審査についてのお問合せ
〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1丁目12-2
姫路赤十字看護専門学校 入試係
TEL:079-299-0052
学費
授業料(施設整備費を含む) | 年額400,000円(前期・後期の2期に分納) |
---|---|
教科書代(3年間) | およそ300,000円 |
その他・諸費用 | 実費 |