看護学校からのお知らせ

  1. HOME
  2. 看護学校からのお知らせ
  3. お知らせ
  4. 受験勉強必勝法!!!

受験勉強必勝法!!!

広報委員の1年生です 😆 ♥

受験生の皆さん、勉強の調子はどうですか?

今回は、受験生の皆さんに向けて1年生が行っていた受験勉強方法や使っていた教材など受験生活について紹介します!

 

 

 

○1人目はいつも元気なAさん 🙂 

Aさん:英語や数学を中心に学校で配布された問題集を繰り返し解きました。また、この学校では国語の試験に古    典が出題されるので古文単語をがんばって覚えました!

広報:県外からなぜこの学校を選んだのですか?

Aさん:県内の学校よりも情報量も多かったし、何よりもこの学校のホームページに魅力を感じたからです。

 

 

 

 

○2人目はのんびりマイペースなBさん 😯 

Bさん:国語は漢字・ことわざ・四字熟語などの知識問題を暗記し、長文読解は解き方を何回も確認し、小論文はこの学校にしかなかったので、過去問で何度か練習してどこを押さえるべきなのか、書き方はどのようにすればよいかをその都度先生にチェック、アドバイスしてもらっていました。

数学は購入した数ⅠAの基礎知識の薄い問題集を解いて間違えたらできるまで解きなおす、を何周も行っていました。専門学校は基本的に基礎問題が中心で発展問題はあまり出題されないからあまり気にしないようにしていました。

英語は1番苦手で時間もなかったのでとりあえず単語と文法を覚えました。長文は読み進め方、選択肢の消し方など押さえるポイントを意識して解いていました。

生物は好きな科目でわりと得意だったので、優先順位を1番最後にして休憩時間などに覚えたものが抜けていないか確認していました。ひたすら紙に書いて覚えました。あと、用語だけを覚えるのではなくてできるだけ繋げて覚えるようにしていました。

 

 

 

○3人目は明るい天然Cさん 😉 

社会人入試で、6月のオープンキャンパスが終わってから勉強を始めました。学校の教科書、塾の教科書、本屋に売ってる過去問を使って勉強していました。

数学は数Ⅰの問題集1冊を完璧に解けるまで何回も繰り返しました。あとは古文の単語と小論文の教科書を毎日繰り返し解きました。大学の先生に面接と願書を何度も確認してもらいました。

広報:1日にどれぐらい勉強していましたか?

Cさん:1日8時間以上は絶対勉強するようにしていました。

時間を有効に使いたかったので、お昼ご飯はすぐに食べられるおにぎりにしていました。

部活も休部して勉強に集中しました。

 

 

 

○4人目は頼れるめがねガールDさん 🙄 

大学卒業後すぐこの学校に入学しました。大学2~3年生あたりから進学を考え出して本格的に勉強しだしたのは4年生になってからでした。予備校には行かずに1日1時間ぐらい少しずつ勉強していました。社会人入試で、受験科目は国語(必須)、英語・数学(選択)で英語を選択しました。国語が苦手だったので古文を中心に全体的に取り組みました。高校生向けの参考書(やさしい古文みたいな題名のもの)を解いていました。知識問題(漢字)は新聞を読むなどして普段から漢字に触れるようにしていました。英語は文法の復習をしていました。

 

 

 

皆さん、自分にあった方法で勉強していたんですね。

受験生の皆さん、少しは参考になったでしょうか?

自分にあった勉強方法を見つけて、目標に向かって頑張ってください!!

応援しています 😛 

8月5日、6日、7日には本校のオープンキャンパスが開催されます。少しでもこの学校や看護に興味のある方はぜひいらしてください!

お待ちしています!!!