在宅ケアセンター
対応する診療科 | 全診療科対応 |
---|
職場自慢
① 部署の役割と特徴
当院に併設している在宅ケアセンターです。センター内に居宅介護支援事業所と訪問看護ステーションがあるため、利用者さんからの依頼を速やかに訪問看護に繋げることができます。
成人だけでなく多くの医療ケアを必要とする患児の訪問も行っています。当院の病棟・外来関係部署や地域の医療機関、他の訪問看護ステーション等とも連携し、利用者さんとご家族が安心して笑顔で暮らすことができるよう在宅療養をサポートしています。また、小児プライマリケア認定看護師、緩和ケア認定看護師、特定看護師が在籍しているため、専門的な知識と技術を活用して質の高い看護を提供することができます。
② 部署が看護をする上で大切にしていること
“利用者さんご本人とご家族の想いを大切に”を合言葉に、利用者さんとご家族の意志決定支援を支え、安心して在宅療養できるよう支援しています。
“いい人生だった”と思ってもらえるようなかかわりを心がけています。
入院された場合においても、当院病室に訪問したりカンファレンスに参加したりし、シームレスな関わりを実践しています。
③ 職場づくりや人材育成についての考え方
心理的安全性を確保した風通しの良い職場環境を目指しています。看護師に経験内容・年数は様々ですが、気になったことを気軽に相談できる環境です。スタッフ全員で、訪問看護師としての実践力育成をサポートしています。実践から看護を振り返り、お互いの看護観を深め合っており、学びの多い部署です。
研修や勉強会にも積極的に参加でき、特定行為研修終了者がさらに1名増えました。また、看護学生だけでなく当院病棟看護師の実習も受け入れ、在宅で療養されている利用者さんの生活の様子や家族の思いを体感できるよう関わっています。
ホームページを見た人に一言
私たちは、利用者さんの年齢や状況を問わず、院内外の多職種と連携し、治療中から看取りまでも療養を支援しています。利用者さんやご家族の生活に寄り添い、生活の向上に貢献できるやりがいのある職場です。
~一緒に心触れ合う看護を実践しませんか~