化学療法センター
対応する診療科 | 消化器外科、消化器内科、血液内科、呼吸器内科、乳腺外科、泌尿器科、産婦人科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、皮膚科など |
---|
職場自慢
① 部署の役割と特徴
化学療法センターは、第1化学療法室24床、第2化学療法室7床、計31床で様々な診療科のがん化学療法を実施しています。外来通院で治療が導入になることも増えてきており、アレルギー出現のリスクがある薬剤を投与することも増えてきています。安全で確実な療法が行えるように医師・看護師・薬剤師が連携をとり取り、患者個々の治療スケジュール・投与量・副作用等について確認し多職種協働でサポートを行っています。看護師は、化学療法中の状態観察、点滴の投与管理を行うとともに、症状マネジメントを行いセルフケア支援を行っています。がん化学療法を受ける患者は、高齢者、認知症の人、一人暮らしの人、ADLが低下している人が増加してきており、治療管理だけでなく、在宅での生活支援が必要な患者が多くなってきています。そのため、患者が在宅でその人らしい生活を送ることができるように、病棟・外来・在宅と連携を図り継続した切れ目のない看護を目指しています。
② 部署が看護をする上で大切にしていること
患者は、病状や治療に対する不安や身体のつらさ、こころのつらさを感じながら治療をされています。
患者・家族の気持ちに寄り添いながら、多職種と連携し、安心・安全に治療が受けられるよう支援しています。また、患者・家族の病状や治療に対する思いや生活背景を理解し、患者の意思決定に寄り添えるように努めています。
③ 職場づくりや人材育成についての考え方
改善活動において、薬剤師・事務等多職種と協働し業務改善を行い働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。2021年度、2023年度には、「医療の改善活動」全国大会で優秀賞をいただきました。
がん看護専門看護師、がん化学療法看護認定看護師が配置されており、日々の実践をとおしてより専門的な知識や技術の指導につなげています。がん看護において、リーダーシップが発揮できる人材育成を目指しています。
ホームページを見た人に一言
スタッフの半数以上が子育て中のママさん看護師で明るく和やかな部署です。忙しい中でもスタッフ間のコミュニケーションを大事にし、困った時にはすぐに相談でき、薬剤師や管理栄養士、歯科衛生士等の多職種にも相談しやすい職場環境です。がん看護に興味のある方、ぜひ一緒に働きませんか。