Japanese Red Cross Coeirty
当院では、皆さんからいただいたご意見を該当部署、所属上長に報告し、関係部署で共有し、職員教育に努めております。また、時間のかかる問題もあり、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
システム | 【ご意見:04-6-1】 ○退院時も駐車料を減免してほしい、説明とかあるので時間がかかる。 【対応状況等】 ・みなさまよりいただいた駐車場のご利用料金は、設備整備や改修費用等、駐車場を運営するために必要なさまざまな経費を勘案して設定しております。また、2019年10月より消費税額が変更しておりますが、みなさまのご意見を参考にし、利用者負担額を増税前と同様とさせていただいております。なお、当院を囲む国道2号及び県道姫路環状線は、姫路市内でも有数の交通渋滞地域でもありますので、ご不便をおかけいたしますが来院の際にはできる限りバス等の公共交通機関をご利用いただき、交通渋滞の緩和にご協力いただきますよう併せてお願いいたします。 |
職員 |
【ご意見:04-6-3】 介護現場で働いているからこそ思うことがありました。 【対応状況等】 この度は、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。このような発言、対応のないよう該当部署で話し合い、改善策について検討いたしました。深く反省しております。貴重なご意見をいただきありがとうございました。 |
職員 | 【ご意見:04-6-4】 大多数の医師、看護師、助産師のみなさまが、丁寧な対応をされていると思います。ありがとうございます。 【対応状況等】 このようなご意見のあることを該当部署に伝えました。業務改善につなげてまいります。 |
その他 | 【ご意見:04-6-6】 平成18年3月大腸がんの手術でお世話になった時は、主治医〇〇先生で担当看護師のみなさんがとても親切で入院~退院までほとんど安心して療養できた点厚く御礼もうしあげます。さて、今回はからずも妻が緊急入院○○即手術を受けました。ところが、現下のコロナ禍により、すべては様変わりし、安心はおろか不安ばかり、特に退院に当たっての情報提供がなく、不安だらけの様子に困惑致しました。残念な記憶に終わるのかな?との心境です。 【対応状況等】 退院にあたっての情報提供がなかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。感染拡大防止対策のため面会等の制限を設けているなかでありご不便をお掛けしたことと存じ上げます。全ては感染症の拡大を防止し、入院患者さん、地域の急性期医療を守るために行っております。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
職員 | 【ご意見:04-6-8】 5日間小児病棟にお世話になりました。 【対応状況等】 ご本人はもちろんご家族の不安は大きかったことと存じます。一人で入院されるお子さんには困っていることはないかなど、職員が気をつけて訪室しておりますが、行き届かず申し訳ございませんでした。職員の時計を見る行為についても話し合いを行いました。引き続き職員教育に努めてまいります。 |
食事 設備 |
【ご意見:04-6-10】 ・食事全体に味が濃い(特に塩分)(高血圧患者より) 【対応状況等】 ・当院の高血圧食は一日の塩分を6g以下で調整しています。多くの患者さんからは薄くて食べにくいとのご意見が多いのですが、メニューによっては濃く感じるものがあったのかと思います。申し訳ございませんでした。 |
職員 | 【ご意見:04-6-11】 入り口すぐの受付の女性(50代ぐらいの方)の対応がものすごく不親切だった。 【対応状況等】 病院として接遇の向上に取り組んでおりますが、行き届かず申し訳ございませんでした。引き続き、職員教育に努めてまいります。 |
職員 | 【ご意見:04-6-13】 △△先生 説明がなく、患者の様子を見て下さる事もなく、受診の意味がわかりません。 【対応状況等】 当院はがん診療連携拠点病院の役割として相談支援センターを設置しております。医師、がん看護専門看護師、緩和ケア認定看護師、薬剤師、医療対話推進者等多職種を配備しがんだけでなく、あらゆる相談に対応しています。お辛いとき、問題を整理したい時、医師の説明が理解できない時、おひとりで悩まれることなく、相談支援センターにお立ちよりいただければ幸いでございます。 |
職員 | 【ご意見:04-6-15】 入院している子どもの検査で午前中に来てくださいと医師に言われて来たのに、駐車場は第二も隣のウィン駐車場もいっぱい。仕方なくグルっと回って10分ほどかけて遠い駐車場に停めて雨の中歩いて入ろうとしたら入口の女性に「手術ですか?それ以外の理由は何ですか?」というような質問をされました。「医師の方から呼ばれて来たのですか?」と入るのを拒むようにたてつづけに言われて、苦労してやっと入れると思っていたので大変不快でした。 【対応状況等】 子どもさんの入院でお辛いときにこのようなことがあり、余計なご負担をお掛けいたしました。心よりお詫び申し上げます。該当部署で、今後このようなことがないように、接遇について話し合いの機会を持ちました。引き続き、職員教育に努めてまいります。 |
その他 | 【ご意見:04-6-16】 部屋の病棟ご案内に、ローソン~22:00と書いてあったが、20:00で閉まっていた。 【対応状況等】 院内の掲示を確認いたしました。入院パンフレット等は随時変更しております。コロナ禍の制限でありご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。 |
職員 (その他) |
【ご意見:04-6-18】 ごみ収集(デイルーム)で手袋はいた手でごみ箱から空き缶をとったり袋から袋へ移すのは感染の危険はないのですか? 【対応状況等】 ゴミ収集の手順に不備があり、申し訳ございませんでした。手でゴミを移し替えることのないよう指導いたしました。貴重なご意見ありがとうございました。 |
職員 | 【ご意見:04-6-19】 愛想が無い。大きい病院でもっと大切な心掛けを忘れていませんか? 【対応状況等】 いただいたご意見を該当部署で共有いたしました。また、申し送りノートを使用し全員に共有いたしました。配慮が足りず不快感を与えてしまい申し訳ありませんでした。引き続き、接遇指導教育に努めてまいります。 |
職員 | 【ご意見:04-6-17】 半年程前、こちらの病院で出産をしたのですが、子供が3ヶ月弱早くうまれ、脳出血、水頭症、気胸の診断があり、病室で泣いていると、助産師の方に、「泣くのは今日までにして」と怒られました。次の日ろうかでたまたま会った時、もう泣いていないかの確認をされました。早く産まれてしまった子供のことを思って、申し訳なくて泣いたらダメなんですね。 【対応状況等】 このたびはスタッフの言葉でお辛い思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。赤ちゃんのことを心配されているお気持ちに寄り添う看護が出来ていなかったと反省しております。このようなことのないように、いただいたご意見を共有し改めて職員教育に努めてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。 |
その他 | 【ご意見:04-6-21】 2階の喫茶スペースが終了した後はデイルームで食事が出来る様になればと思いました。 【対応状況等】 新型コロナウイルス感染症が拡大する以前より、入院患者さんの安静保持を目的とし、外来患者さんの病棟への出入りはご遠慮いただいております。当院では患者さんが利用できるようにPET棟に喫茶・レストランを設置しておりますので、ご利用いただければ幸いです。 |
感謝 | 【ご意見:04-6-2】 姫路赤十字病院 院長様 【ご意見:04-6-5】 乳腺外科でお世話になりました。外来も病棟もおもいやりのある看護師さんばかりでした。 【ご意見:04-6-7】 □号室に入院していた〇〇の母です! 【ご意見:04-6-12】 第1子の妊娠、出産に際して、大変お世話になりました。いつも優しく丁寧に診察して頂いた○○先生、的確で安全なお産になるようにリードして下さった□□先生をはじめ、細かい所まで親身に対応して下さった4東、MFICU、GCUのスタッフの皆様にとても感謝しています。 【ご意見:04-6-14】 私は約二週間の入院で近く退院できそうです。医療スタッフの皆様、食事担当の皆様そして何と言っても看護の皆様のお陰だと深く感謝しております。 【ご意見:04-6-20】 産科外来でお世話になっていた者です。 【対応状況等】 心温まるお言葉をありがとうございます。いただいたお言葉は、職員一同励みになりました。今後も地域の皆様に安心して生活していただけるようにこの地域に寄り添った医療の提供を心掛けてまいります。 |