Japanese Red Cross Coeirty
当院では、皆さんからいただいたご意見を該当部署、所属上長に報告し、関係部署で共有し、職員教育に努めております。また、時間のかかる問題もあり、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
設備 システム |
【ご意見:04-5-2】 日赤入院中に気づいた事 7△△ ●● 【対応状況等】 ・テレビやトイレ、シャワー室の予約等について貴重なご意見ありがとうございました。今後の運営の参考とさせていただきます。 |
接遇 (看護師) |
【ご意見:04-5-3】 看護師さんにお願いします 【対応状況等】 大変申し訳ございませんでした。お辛いときは遠慮されることなくナースコールでお呼びください。また、状況の確認ができませんので、このような場合は病棟管理者である師長、係長にお知らせください。引き続き職員教育に努めてまいります。 |
感謝 その他 設備 |
【ご意見:04-5-4】 皆さんすごくやさしく、質問にも調べて答えて下さり、小さい心配事も一緒に考えたり、先生に聞きに行ったりしてもらい、助かりました。
出来れば最初入院が決まった時に、付き添いの人のお風呂や、ご飯等、生活面も教えてもらえるとうれしいです。 【対応状況等】 入院中の生活面について、付き添いのご家族の皆様にはご不便をおかけして申し訳ありません。入院案内としてDVDを視聴して頂いておりますが、不足していることもあるため、口頭での説明を追加いたします。ドライヤーについては洗濯室かデイルームでの使用をご案内しております。説明が行き届かず、ご不便をおかけしました。おむつの処理方法は再度説明を徹底してまいります。ハンデイ扇風機等の持ち込みは制限しておりませんので、ご準備していただければ幸いです。 |
接遇 (事務) |
【ご意見:04-5-5】 いつもお世話になります。 内科外来の受け付の方は、もうし少やさしく応答してほしいです。 【対応状況等】 情報を共有し、上長より指導いたしました。引き続き、接遇指導教育に努めてまいります。 |
設備 | 【ご意見:04-5-7】 駐車場がせまくて、もう少し広い方が便利だと思いました。 【対応状況等】 駐車場がせまくご不便をおかけしました。多くの車両が駐車できるよう、場所によってはせまいと思われるところがあるのかもしれません。今後の運営の参考とさせていただきます。 |
設備 (駐車場) |
【ご意見:04-5-9】 6ヶ月フォローを12:00から受診するため、11:25頃西側の駐車場入り口で発券を取り自動車で来院した。駐車場(車椅子マーク)の表示は青色で空の状態だった。私は身体障害者1級で立位歩行が不可能なため、手動車イスを常用している。来院する時は私自身で運転し介助や付き添いする人は同行しない。今日も発券機から券を取って夜間出入口の前まで進行して、車イス使用者用の駐車場に停めさせてもらおうと、誘導員に、県警で発行された駐車禁止除外指定車標章を提示した。すると「ここは一杯やから、今、一つ車椅子用を空けたから、ここぐるっとまわって地下へ行って」と言われた。地下の駐車場がどこにあるかわからないが、玄関前ロータリーを周って、北側の車出入口を通過して、つきあたりの誘導警備服を着ていた人に「地下駐車場に行くように言われた」と述べると、白い物置の前のスペースに誘導された。誘導のとおりに駐車しようとしたが、運転席側のドアを開き、車椅子を車から降ろして移乗できる幅がなかったので、「ドアが開かない。降りられない」と話した。すると元の玄関前の駐車場に戻るように言われたので、再び、玄関前の誘導員に話すと、奥の屋内駐車場へ入ることができ、駐車できるスペースが1つ空いていた。何故、最初に申し出た時に屋内へ通してもらえず、離れた場所へ案内され、北側中央の自動車出入口の前にある昇りと下りの傾斜がはげしい坂道を車椅子で昇降しなければ院内に入れないような場所へ、車椅子の来院者が停車を指示されたのか、わからない。 【対応状況等】 駐車場の誘導に不備があり、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。案内の仕方が不十分であったため、通過されて別の場所へ行かれたのではないかと推測されます。また管理棟下の駐車スペースが元から空いていたのではないかというご指摘ですが、空きスペースがあればその場でご案内するはずですので、戻られるまでの間に空いたのではないかと思われます。今回の件につきましては、わかりやすい案内を心がけるよう改めて指導いたしました。貴重なご意見ありがとうございました。 |
接遇 (職員) |
【ご意見:04-5-10】 男性スタッフが上から目線で話しをする人がいます。 【対応状況等】 この度は、スタッフの対応で不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。患者さんの思いに寄り添った対応ができるよう話し合いました。今後も接遇の向上に努めて参ります。貴重なご意見、ありがとうございました。 |
接遇 (医師) |
【ご意見:04-5-11】 △△先生の対応があまりにも悪いです。2時間待って、尿や血液検査の結果の紙を渡してきて、見てもらったとおりですの一言。 【対応状況等】 引き続き職員教育に努めてまいります。当院はこの地域のがんの拠点病院であり相談支援センターがございます。医師、がん看護専門看護師、緩和ケア認定看護師、薬剤師等を配備しあらゆる相談に対応しています。お辛いとき、問題を整理したい時、医師の説明が理解できない時、全てに対応いたします。相談支援センターは人の往来の多い、エントランスホールに窓口を設置していますので、お立ちよりいただければ幸いです。 |
その他 (不安) | 【ご意見:04-5-13】 子供ですが、1人で入院しています。声をかけて何回も見て下さい。病院は始めてでどうしたらいいか、わからない事ばかりです。とても不安です。面会が出来にくい時ですのでよろしくお願いします。色々の方がいらっしゃると思いますが、少数の意見も聞いて頂けたらと思います。 【対応状況等】 ご心配な様子が伺えます。当院では、子供さんおひとりでの入院の場合は、スタッフや保育士ができる限り訪室し、様子を見ております。ご家族同様には対応できず、寂しい思いをされていることは重々理解しておりますが、感染防止対策のため面会を禁止しております。全ては患者さんを守るためです。不安な気持ち、気になることがあれば、遠慮されることなくご連絡をいただければと存じます。貴重なご意見ありがとうございました。 |
システム | 【ご意見:04-5-14】 入院・手術証明書の発行を依頼する時は、土曜日も可能にしてほしい。 【対応状況等】 平日、文書受付窓口にて担当者が文書のお取り扱いをしています。その際、入院期間・記載内容等をお聞きしています。休日に担当者以外のものが受付を行うと、確認漏れが生じ、かえって患者さんにご迷惑をおかけしてしまいます。郵送でのお申し込みも紛失や確認が不十分なことから行っておりません。但し遠方のかたや、来院が難しい場合等は個別に対応をさせて頂いておりますので、ご相談下さい。 |
設備 (不潔) |
【ご意見:04-5-16】 子供の入院で大変お世話になり感謝しております。ありがとうございました。 【対応状況等】 病室の環境について、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ベランダ側の窓の汚れや中庭の雑草については、場所が高所である為、日常清掃できず、定期的な清掃で対応しております。壁紙の汚れは日常清掃で対応しておりますが、経年劣化で汚れが落ちない場合もあり、今後の対応について検討いたします。水道、トイレの流れは該当場所が不明ですが、調査した限りでは極端に流れが悪い所は無く、スタッフにお知らせいただければ、都度対応いたしますので遠慮されずお声がけください。入院案内、掲示物等は随時更新しておりますが、行き届かずご迷惑をお掛けいたしました。貴重なご意見ありがとうございました。 |
待ち時間 (会計) | 【ご意見:04-5-17】 診察終了後、受付の料金算定がおそすぎると思いますが・・・。 【対応状況等】 外来待ち時間の長時間化は当院の重要課題として認識しており、取り組んでおりますが、今年に入ってから外来患者数の増加(1日あたり100名以上)が著しく、効果は限定的となっています。また、診察を優先せざるえない救急患者、状態の悪い方も増えており、待ち時間の長時間化につながっています。 |
感謝 | 【ご意見:04-5-1】 ありがとー♡ 【ご意見:04-5-6】 麻酔科Dr、親切です。心強いです。投薬より会話で治療(?)ケアをして下さり、受診していてよかったと思っています。 【ご意見:04-5-8】 病棟の8階東へ1年余ぶりに再入院しました。以前親切にしていただいた看護助手の■■さんに出会うことができました私の顔を見るとすぐに名前を言って下さいました。私は!覚えとって!と言ったら”覚えているよ..!と言って下さいました。入院生活で不安なことがちょっと楽になったように思います うれしかったです。これからもよろしくお願い致します。 【ご意見:04-5-12】 ありがとー 【ご意見:04-5-15】 いつもありがとーございます。 【対応状況等】 このようなお褒めの言葉をいただきありがとうございます。また、コロナ禍で制限の多い中ご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。皆さまの一日も早いご回復を祈念しております。 |