Japanese Red Cross Coeirty
当院では、皆さんからいただいたご意見を該当部署、所属上長に報告し、関係部署で共有し、職員教育に努めております。また、時間のかかる問題もあり、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
設備 | 【ご意見:04-3-1】 子ども(新生児)と2人で小児科に初めて受診しました。子どもはまだ小さく授乳室があったのは良かったです。しかし、私自身のお手洗いの際トイレの入口にはベビーベッドがありましたが、トイレの中や多目的にはベッドが付いてなく大変困りました。コロナもあり他の人に預ける訳にもいかず…。 【対応状況等】 ご不便をお掛けし申し訳ございません。スペースの問題があり、トイレの個室内にベビーベッドを設置できずご不便をお掛けしております。外来には相談員、コンシェルジュを配置しておりますので、お気軽にお声がけいただければ幸いです。いただいたご意見は今後の運営の参考とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。 【ご意見:04-3-3】 昨年10月初旬までに入院していた者です。 【対応状況等】 コロナ禍のため制限が多い中、行き届かず申し訳ございませんでした。感染症拡大防止のため、テレビカードの購入、ローソンへの買い物等、職員の業務として取り決めております。また、アメニティセットをご契約の方には飲料水、テレビカードの購入も同時に対応可能です。声に出していただければ何らかの対応ができますので、職員までお声がけくださいますようお願い申し上げます。 【ご意見:04-3-4】 入口のロータリーの車の放置が多く、停めにくい。また、車椅子専用のところの駐車スペースが少なく、関係ない車が停めてあるので、ガードマンなり、警備員を増やして対応してほしいと思う。教育設備を増やすのはいい事だが、駐車場を減らすのはどうかなと思う。 【対応状況等】 ロータリーの車の放置については事故につながりますので、引き続き注意してまいります。車イス専用駐車場は院内に31台分ございますが、日や時間によっては満車となる場合があり、ご迷惑をおかけしております。車イス専用駐車場は、車イスをご利用の方や、身障者手帳をお持ちの方、足の不自由な方などに限らせていただいておりますので、警備員がお伺いし歩行可能な方等は車イス専用駐車場のご利用をお断りする場合もございますが、全てに対応できているわけではありません。 |
その他 | 【ご意見:04-3-5】 大部屋での携帯電話の使用。男女とわず年寄ほど大声。長電話迷惑する。個室に入るべし。入院患者より一言 【対応状況等】 大部屋での携帯電話での会話は極力控えていただくよう、説明させていただいております。また、携帯電話の使用は、デイルームなどを利用していただくように説明しておりますが、患者さんの状態によっては室内での使用を許可する場合があります。その際に同室者の迷惑にならないよう、看護師からも注意を促すなど患者さんへの説明が必要と考えます。いただいたご意見をスタッフと共有し、周知してまいりますので、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 |
感謝 | 【ご意見:04-3-2】 いつも主人がお世話になりありがとうございます。よくして頂いて喜んでおります。コロナで本人と会えないのが淋しい辛いです。 【対応状況等】 こちらこそありがとうございます。ご家族が入院されるといろいろと大変なことと存じ上げます。入院病棟の看護師にお気持ちをお伝えください。 |
感謝 設備 | 【ご意見:04-3-6】 お世話になっております。いつも丁寧で迅速な対応していただき、スタッフの皆様には感謝しております。ドクターも2人ともとてもすてきな方で、日々お会い出来るのが楽しみで元気になる意欲が出ます。ただ1点だけ、残念に思うことは、患者の居室でWi-Fiが使えない事です。それさえあれば、思うところなく治療に集中できるのになあと残念でなりません。日中、元気な時はデイルームを使わせていただいておりますが、治療が辛く、寂しい夜などイヤホンをして部屋で映画でも見、心がやすらげば眠ることができるだろうか?などと思います。大変なお手間になるかもしれませんが、どうかよい方へご検討いただきたいと思います。長文失礼いたしました。 【対応状況等】 感謝のお言葉をいただきありがとうございます。昨年度は療養環境の改善のため、フリーWi-Fiが利用できるエリアを外来の一部から全エリアに拡大し、新たに病棟ディルームにおいて開始させていただきました。 今年度は更なる療養環境改善への取り組みとして、全館・全室フリーWi-Fiが利用できるよう5月よりサービスを開始いたしました。今後とも、快適な療養環境を提供し、治療に専念いただけますよう取り組んで参ります。 |
感謝 | 【ご意見:04-3-7】 毎日お世話になっています。 【対応状況等】 ありがとうございます。早速、所属上長より該当診療科スタッフに伝えました。私たち病院職員にとりまして、患者さんからのお礼の言葉はとても大きな励みとなります。行き届かないところもありますが、辛いときに寄り添える病院でありたいと思っております。今後もこのようなお言葉をより多く頂けるようよりよい医療の提供に努めてまいります。 |