Japanese Red Cross Coeirty
当院では、皆さんからいただいたご意見を該当部署、所属上長に報告し、関係部署で共有し、職員教育に努めております。また、時間のかかる問題もあり、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
感謝接遇 | 【ご意見:03-6-5】 お世話になりありがとうございます。 【対応状況等】 コロナ禍であり、マスクを着用しアクリル板越しの対応となるため、大きな声でお話をすることもあり、そのように聞こえてしまうこともあるかもしれません。外来では、接遇研修の計画をたて改善に取り組んでいます。今後さらに接遇の向上に努めてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。 |
設備 | 【ご意見:03-6-8】 救急外来待合室の件。看板には、家族待合室、及び救急外来待合室と明記。夜中、受診(家族)のため付き添いできて、4h待ちくらいのとき、何も連絡なくAM3時ごろだったので、首記で待っていたら、「誰がここを案内したのか」「ここからでろ」と!ここは熱のあるものが入ると。えらそうに言われた。どこにそんな看板があるのか!! 【対応状況等】 ご指摘の部屋は発熱患者さん用ですが、「救急外来待合の」の掲示しかなく掲示はすぐに取替ました。また、職員の対応で不愉快な思いをさせてしまいました。今後、このようなことがないよう留意してまいります。 |
接遇 | 【ご意見:03-6-9】 △△科で高齢の母がお世話になっています。色々、検査が続き、母も付添の私も疲れていましたが、看護師の△△さんがもう少し親切に対応して下さると助かります。多くの看護師さんは親切に対応して下さっていますが、△△さんは上から命令されるような口調で、不安と疲れが倍増しました。よろしくご指導の程お願いします。 【対応状況等】 患者さんやご家族の思いに寄り添い丁寧な対応ができるよう、担当した看護師に指導いたしました。今後、このようなことがないよう努めてまいります。 |
設備 | 【ご意見:03-6-10】 要望ですけどお願いします。病室個室について、高いお金を払っているので改善してほしい。 【対応状況等】 個室の設備については、シャワー室とトイレの間仕切りは転倒防止のため設置していない、テレビのサイズは室内スペースから共通したサイズにしている等の事情により、現在の仕様にしております。ご要望に沿わない点もあるかと存じますが、ご理解をお願いいたします。ただ、患者さんのアメニティの向上は病院にとって重要な課題であり、いただいたご意見を今後の病院運営の参考とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。 |
待ち時間駐車場 | 【ご意見:03-7-1】 此処へ来るたびに思う。何故 駐車場の支払いが高いのか? 【対応状況等】 駐車場の利用料金は、近隣の駐車場利用料金及び駐車場運営にかかる費用等さまざまな要因を勘案し、設定しております。また、2019年10月の消費増税前と同様の金額で利用いただけるよう料金を据え置いているおり、利用料金を変更することは、今後の課題として検討してまいりたいと存じます。 |
設備給食感謝 | 【ご意見:03-7-3】 お世話になっています。 【対応状況等】 ・ロッカーにハンガーを設置することについては、今後の検討課題にさせていただきます。 |
システム | 【ご意見:03-7-5】 家族が入院していて検査のため8時に来るよう言われました。7:40頃到着し、1階入り口に行ったところ、5~6人の方が並んで入り口が開くのを待っていました。時間的に私たち以外はほぼ患者の方たちでした。30分位待っている方もいて、病気の人を行列に外で待たせるのは病院としてあまりにも配慮がないのではないかと思います。番号札を渡してロビーの待合室に行ってもらう等、何か方法があるのではないかと思います。コロナ対策のための8時開錠かと思いますが、行列で密になっているので意味がないと思います。ご検討下さい。 【対応状況等】 当院では新型コロナウイルス感染症発生当初より対策本部を立ち上げ、感染拡大の防止に努めてまいりました。当院の対策については、ホームページ、院内掲示等でお知らせしており、8時開錠もそのひとつです。このような対策は全て、患者さんを守り、地域を守り、命を守り、安心を提供するために多くの職員で検討し、開始しております。地域の皆様と連携・協力し取り組んでいきたいと考えています。何卒、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 【ご意見:03-7-6】 コロナ禍、Drから病状について説明を受ける場合、病棟で説明を受けるのでは?感染の予防上、外来での説明に不信をいだきました。 【対応状況等】 病状の説明を行う場合、プライバシーが保持され、落ち着いてお話ができる場所を用意します。時には外来での説明が適切だと判断する場合もございます。事前に設定場所の意図を伝えていれば不安をいだかせることがなかったと改めて認識いたしました。このような不安なお気持ちは、スタッフにお声がけいただければ幸いです。 |
設備 | 【ご意見:03-7-7】 小児病棟入院でした。(9日間)生後3ヶ月口唇裂の手術でしたがとてもきれいになりました。 【対応状況等】 ①Wi-Fiについては、10月から現在の外来エリアに加え病棟デイルームまでエリア拡大を致します。病棟では、デイルームエリアなど電波が届く場所でフリーWi-Fiがご利用いただけるようになります。 |
接遇 | 【ご意見:03-7-8】 小児病棟でお世話になりました。 【対応状況等】 ご不便をお掛けし、申し訳ありません。静かな環境が提供できるよう、また、職員の対応等、職員教育に努めてまいります。貴重なご意見をいただきありがとうございました。 |
感謝環境 | 【ご意見:03-7-9】 1.感謝 無事に卒業することが出来ます。ありがとうございました。 【対応状況等】 夜間の入院受入れもあり、夜間に不快な思いをさせる場合もありますが、ご理解、ご協力をいただきたくお願い申し上げます。これからも連携を密に患者さんが安心して治療を受けられるように取り組んでまいります。職員にとって励みになるお言葉をいただきありがとうございました。 |
環境 | 【ご意見:03-7-10】 大ベヤでカンジャさんがむだ口がおおいと、20分~30分話すと、トナリの人が気持がよくない。もう少しミジカメニ。(アタマニクル)(ストレスガタマル) 【対応状況等】 このような場合は、職員にお知らせくださいますようお願いいたします。 |
感謝システム | 【ご意見:03-7-11】 長い間日赤にお世話になり、スタッフの皆様もよくして頂き感謝しております。 【対応状況等】 検査結果を説明したリーフレットを相談支援センターに設置しておりますので、相談支援センターにお声がけください。また、厚生労働省が定める検査結果の基準値には変動がありますので、遠慮されることなく、医師や看護師にお尋ねいただければと存じます。 |
環境 | 【ご意見:03-7-12】 提案です。 【対応状況等】 本来であれば、デイルームやデイコーナーを利用いただくのですが、コロナ禍のため利用を控えていただいていることも原因の一つかと存じます。入院生活については、無料の院内放送チャンネル、入退院センターでの説明でもお願いしており、今後も説明の強化に努めてまいります。お手紙にありますように、職員にご相談いただければ何らかの対応ができる場合もあります。制限が多い中、ご協力をいただきありがとうございます。 【ご意見:03-7-13】 Wi-Fiの設置希望 【対応状況等】 10月から現在の外来エリアに加え病棟デイルームまでエリア拡大を致します。病棟デイルームエリアなど電波が届く場所でフリーWi-Fiがご利用いただけるようになります。掲示します注意事項や禁止事項をお読みいただき、ご利用ください。お湯が入れられるスペースについては、検討課題とさせていただきます。また、新型コロナ感染防止を最優先に考え、付添い、面会を禁止しています。ご理解をお願いいたします。 |
待ち時間 | 【ご意見:03-7-15】 会計に時間がかかりすぎ 【対応状況等】 診察終了後、医師の指示に基づき、看護師、医療秘書が確認を行い、説明が必要な方には説明を行なったあと、受付事務に計算が回ってきます。検査の指示内容によっては時間を要することもあります。そのため、診察終了の順番と計算終了の順番が前後する場合がございます。今後も看護師、医療秘書と連携を取りながら、業務に取り組みますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます |
駐車場 | 【ご意見:03-7-16】 車イスの患者です。いつもお世話になっています。車イス用の駐車場が満車で、とりあえず患者だけ降ろしました。警備の方も見られていましたが、その間に1ケ所空き、後から来られた方が停めてしまわれました。結局、いちばん遠い駐車場まで停めにいくことになってしまいました。お互いさまなのでガードマンの方にも何もいいませんでしたが、こんなことは初めてで、悲しかったです。 【対応状況等】 車イス専用駐車場について十分なスペースが無く、ご不便をおかけしております。駐車場のご利用については、その空きスペースへ駐車可能な方が先に利用されるものであり、先に来られた方でも、一時的に離れた方の利用を約束するものではございません。恐れ入りますが、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。 |
システム | 【ご意見:03-7-17】 ワクチン接種2回済んでも面会できないのか 【対応状況等】 ワクチンを受けた人は受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症する確率は低くなりますが、感染を完全に予防できる訳ではありません。ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。当院では新型コロナウイルス感染症発生当初より対策本部を立ち上げ、感染拡大の防止に努めてまいりました。このような対策は全て、患者さんを守り、地域を守り、命を守り、安心を提供するために多くの職員で検討し、開始しております。地域の皆様と連携・協力し取り組んでまいりたいと考えています。ご理解をお願いいたします。 |
職員 | 【ご意見:03-8-2】 清掃スタッフの方ですが、「ゴミありますか?」と聞かれますが、返事をする間もなく去って行きます。「あります。」と答えても、すぐに去るので本人に聞こえておらず無視です。 朝まだ子供たちが寝ているのに、おもいっきりドアを開けて、大きな声で聞いてきて、挙句の果てには無視…。朝から気分が悪いのでどうにかして下さい。 【対応状況等】 不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。日頃から接遇には十分注意するよう指導しておりますが、責任者を通じ、今後より一層丁寧な対応にあたるよう指導いたしました。 |
感謝 | 【ご意見:03-7-2】 I appreciate to nurse a lot. Thanks for everything. They worked like superhuman strength yesterday. They listened to us with patience and explain everything one by one. I was panic because at that my baby fever situation, whenever I pushed emergency button they come immediately listen to problem and they try to find effective solution. They did not scold us or did not behavior badly. They were very polite and friendly. Their self-confidence give us peaceful and relaxing environment. 【ご意見:03-7-4】 6F西病棟でお世話になりました。 【ご意見:03-8-1】 口腔外科の●●先生は忙しい中でも患者の質問に丁寧に答えていただき安心して診て頂くことができました 【対応状況等】 ありがとうございます。行き届かないことも多々あったことと思いますが、このようなお褒めのお手紙をいただき感謝申し上げます。今後もこのようなお言葉をより多くいただけるよう、よりよい医療の提供に努めてまいります。皆さまの一日も早いご回復を祈念しております。 |