Japanese Red Cross Coeirty
当院では、皆さんからいただいたご意見を該当部署、所属上長に報告し、関係部署で共有し、職員教育に努めております。また、時間のかかる問題もあり、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
環境 | 【ご意見:02-10-9】 姫路赤十字病院さま 西行き2号線バス停の後ろ側に当たるスロープのコンクリートの壁面に黒いシミがいっぱいついていて、とても不潔です。工事のついでに塗装してもらったらいかがでしょうか。すっきりキレイにしてください。 【対応状況等】 バス停前のスロープの汚れについて、ご指摘をいただき、早急に清掃対応いたしました。ただし、汚れは老朽化によるところが大きいため、今後の対応について改めて検討いたします。貴重なご意見ありがとうございました。 |
駐車場 | 【ご意見:02-10-10】 手術日に遅くなりまして、六時半頃だったと思います。私70才過ぎで目暗くなっていたので、東の南の現金入れるのに暗くてカード何回しなおして、お金も千円札入らなくて困りました。もうすこし電気がと思いました。もうすこしあかるくしてほしいと思いました。 【対応状況等】 ご意見の文面から、駐車場の精算機のことではないかと推測いたします。確認したところ、照明が切れているということはなく、夜間には一定の照度がございました。この度のご意見をいただき1時間前倒しの17時に照明が点灯するように変更いたしました。貴重なご意見、ありがとうございました。 |
接遇環境 | 【ご意見:02-10-13】 看護師の態度がイマイチ悪い。丁寧な対応が。案内するのに早々、ゆっくりと説明してほしい。スタッフの皆様は、同じ事を説明されているから判ってるとは思いますが、患者にとっては家族も含め不安なのですから。 駐車場の件ですが、患者はある程度の割引はありますが、入退院の家族の割引が無いのは不思議です。日赤たる大きな病院。医師は立派なのかもしれませんが政治と同様、弱者にとってはマイナスばかり。国のためにだけでなく患者の立場で考えてほしい。ビルばかり建てても駐車場がないのはなぜ?立体駐車場にすればどうですか? 【対応状況等】 看護師の接遇について不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。今回のことを真摯に受け止めて、今後は患者さんが理解できるような説明を心がけていきたいと思います。 駐車場については、現在外来患者の割引のみ行っておりますが、駐車場に限りがあり、公共交通機関の利用をお願いしています。また、駐車場の管理・運営には一定の費用も生じることから、ご意見は今後の病院運営の課題として検討させていただきます。また、立体駐車場についても、相当の経費が必要であることから、現在は新たな駐車場用地を確保し、少しでも駐車可能台数を増やせるよう取り組んでいます。ご理解をお願いします。 |
環境 | 【ご意見:02-10-14】 入院期間が長びくほどスマホ等の使用率が増えます。外来ではなくデイルームにWi-Fiを入れていただきたいです。仕事で使用される方にも喜ばれると思いますがいかがでしょうか。 【対応状況等】 病棟における療養環境の改善について、ご貴重な意見をいただきまして誠にありがとうございます。 今後の課題として検討させていただきますので、ご理解の程よろしくお願いします。 |
病棟環境 | 【ご意見:02-10-15】 ・ベッド上のテーブル 【対応状況等】 ・ベッド上のテーブル |