DPC特定病院群(旧Ⅱ群)について

DPC特定病院群について

平成30年4月より当院はDPC特定病院群の指定を受けました。

厚生労働省は、平成28年度診療報酬改定において、国内のDPC対象病院を機能や役割に応じて①大学病院本院群、②DPC特定病院群、③DPC標準病院群の3分類に分けて指定を行いました。

DPC特定病院群とは、大学病院本院に準じた診療密度と一定の機能を有する病院とされ、下記の要件を全て満たす病院が指定されます。

1.診療密度
2.医師研修の実施
3.医療技術の実施
4.補正複雑性指数

これまで当院は救急医療、小児・周産期医療、がん診療など高齢社会を迎える地域住民に必要とされる機能を整え、充実することにより、心のかよう安全で良質な医療を実践する病院として地域医療を担ってきました。
さらに機能を充実させ、これからも引き続き地域医療に貢献し続けます。

DPC医療機関群Ⅱ群について