Japanese Red Cross Coeirty
禁煙することでご自分の健康、愛する家族の健康が戻ってきます。
受 付: | 姫路赤十字病院 |
場 所: | 姫路赤十字病院 |
日 時: | 第2火曜日 14:30~15:30 ※2023年7月より再開します |
電話番号: | 079-294-2251 |
※禁煙教室に参加ご希望のかたは、当日PET棟 多目的ホールへ直接お越し下さい。
保険の適用になりますか?
2006年4月より、ニコチン依存症管理料が保険適用になりました。
治療にはニコチンパッチ(ニコチネルTTS)と内服(チャンピクス)による方法があります。
しかし、保険の適用には下記のような条件があります。
ニコチン依存症スクリーニングテスト | ||
---|---|---|
自分が吸うつもりより多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。 | ||
禁煙や本数を減らそうと試みてできなかったことがありましたか。 | ||
禁煙したり本数を減らそうとしたとき、タバコがほしくてたまらなくなることがありましたか。 | ||
禁煙したり本数を減らそうとしたときに、次のどれかがありましたか。 (イライラ、神経質、落ちつかない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加) |
||
上記の症状を消すため、またタバコを吸い始めることがありましたか。 | ||
重い病気にかかり、タバコはよくないとわかっていて吸うことがありましたか。 | ||
タバコのため健康問題が起きているのがわかっていて吸うことがありましたか。 | ||
タバコのため精神的問題が起きているとわかっていて吸うことがありましたか。 | ||
自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。 | ||
タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。 |
判定 |
---|
10点満点のうち5点以上の場合、ICD-10診断によるタバコ依存症である可能性が高い(約80%)ICD-10タバコ依存症の95%が5点以上を示す。ICD-10タバコ依存症でない喫煙者の81%が4点以下を示す。得点が高い者ほど禁煙成功の確率が低い傾向にある。 |
禁煙を始めてから時間ごとに得られる効果(米国肺協会資料) | |
---|---|
20分 8時間 24時間 48時間 3週~3ヶ月 1~9ヶ月 5年 10年 |
血圧が正常になる。 血液中の酸素濃度が正常になる。 心筋梗塞のリスクが減る。 味覚、臭覚が回復し始める。 循環機能が改善、歩行が楽になる。 咳、疲労、息切れが改善する。 肺がんのリスクが半分になる。 肺がんのリスクが、非喫煙者と同程度になる。 |